20代の自己破産|今後は?仕事は?気になる疑問と対処法徹底解説

20代の自己破産|今後は?仕事は?気になる疑問と対処法徹底解説

最近、20代で自己破産を選択される方が増加しています。経済が停滞する中で、借り入れの際に予測したほどの収入が得られず、負債が膨らんでいくケースが多いのです。

自己破産した後の生活や仕事への影響について不安を抱える方も多いことでしょう。

結論から申し上げますと、手続きから数年はクレジットカードやローンなどの各種新規契約を結べなくなります。また、職種によっては一定期間の職業制限を受けることに注意が必要です。

今回の記事では、20代の自己破産にまつわる疑問から借金問題の解決法までを網羅的に解説していきます。

当事務所では24時間365日、借金問題に悩まれている方からのご相談を受付し、最短即日での取り立て停止や借金の減額交渉を行います。まずはご相談ください。

借金返済にお困りなら今すぐご相談ください


目次

【概要】自己破産は20代でもできる?

【概要】自己破産は20代でもできる?

結論から申し上げますと、20代での自己破産は可能です。

自己破産には年齢制限が存在しないため、手続きに必要な条件を満たしていれば20代で自己破産を選択することもできます。

\LINEで気軽に相談可能!/

20代で自己破産する方に多い事例&ケースまとめ

20代で自己破産する方に多い事例&ケースまとめ

20代の方は、クレジットカードや消費者金融からの借り入れが多い傾向にあります。また、奨学金の返済や家賃の支払いに追われている人も多いでしょう。

借り入れが収入を上回った結果、20代で自己破産を決断される方が年々増えているのです。

しかし、20代の方が自己破産をするのは早計かもしれません。自己破産は大きなリスクを伴うものなのです。自己破産が本当に必要なのか、他の手段がないのか探っていく必要があるでしょう。

ここでは、20代で自己破産に至ったケースをいくつか紹介します。

【ケース1】奨学金の返済が滞って借金をしてしまった事例

奨学金は、学費の補填のために多くの人が利用している制度です。しかし近年、奨学金の滞納が社会問題になっています。

食費や光熱費などの支払いで手持ちのお金が尽きてしまい、奨学金を滞納するケースが増えているのです。

奨学金返済が困難になる理由のひとつが、利息です。奨学金の返済期間は最長で20年と決められており、奨学金を払い続けている間は利息が発生します。返済期間が長ければ長いほど大きな金額を払うことになるのです。

奨学金の遅延などの問題が発生したらすみやかに相談しましょう。機関によっては、月々の支払いを減らしたり支払いをストップしてくれたりする制度もあります。

【ケース2】生活費が足りず消費者金融から借り入れをしている事例

収入内でのやりくりができず、生活費を補うために消費者金融から借り入れをしているケースも見受けられます。

毎月の支払額が増えていく一方で収入が見込めなければ、生活の困窮は避けられません。

借金を借金で返すようになってしまえば、たちまち生活は立ち行かなくなるでしょう。また、一社から借りられる上限を超えたとして複数の業者から借り入れを繰り返すと、多重債務状態に陥ります。

【ケース3】ギャンブルで借金を作ってしまった事例

パチンコや競馬などの賭け事が原因となり、多額の借金を作る人が後を絶ちません。

特に20代はまだ遊びたい盛りの時期です。ストレス発散や娯楽として、ギャンブルに手を出してしまう方も多くいます。

なお、ギャンブルによる借金は「免責不許可事由」に該当する場合があることに注意しましょう。

免責不許可事由とは「支払いの免除を認められない理由」です。なお、このような場合でも、専門家に依頼すれば借金をゼロにできる可能性が高まります。

関連記事

公営ギャンブル(競馬、競艇、競輪、ボートレース)やパチンコは、多少の流行り廃りはあるものの、いつの時代も多くの人が楽しむギャンブルです。 そのような中でも、パチンコにハマることによって借金を抱えるケースが多々あります。そこにはパチンコ[…]

パチンコの借金が増える理由は?ベテラン司法書士が対処法を解説

【ケース4】浪費癖で借金を膨らませてしまった事例

クレジットカードでの「ちょっと使いすぎた」の積み重ねによって、多額の借金を抱えてしまうこともあります。

クレジットカードは、手元に現金がなくても買い物できる便利な仕組みです。しかし、使い方次第で借金地獄に陥ってしまう危険性もあるのです。

【ケース5】自己破産を考えているが、親に迷惑をかけたくない事例

自己破産を考えるほどに追い込まれていても、親に迷惑をかけると思うと言い出せない人もいるでしょう。

しかし親御さんの立場であれば、きっと「どうしてもっと早く言わなかったんだ!」と思うはずです。

迷惑をかけてしまうと気に病む必要はありません。むしろ、何も行動しないほうがよっぽど親に迷惑をかけることになってしまいます。

\LINEで気軽に相談可能!/

【20代・仕事編】自己破産後のよくある質問まとめ

【20代・仕事編】自己破産後のよくある質問まとめ

自己破産に際して仕事上で不安の声が多い疑問をQ&A形式でまとめました。

Q:自己破産したら、もう二度と就職できないんですか?

A.自己破産によって就職できなくなるとの噂を見聞きしますが、決してそのようなことはありません。

ただ、自己破産によって一定期間の職業制限が生じる職種(制限職種)もあることに注意しましょう。

弁護士や公認会計士などのいわゆる「士業」、民法上の資格が必要な仕事などが対象になります。この場合にも、一定期間を経て「復権」すれば、再度その資格をもって仕事ができるようになります。

Q:自己破産した人は、どんな職業に就けるのでしょうか?NGな職業はありますか?

A.原則として、自己破産した人はどのような職に就くことも可能です。

上でも述べたように、自己破産によって一定期間の職業制限が生じる職種(制限職種)もあることに注意しましょう。

Q:自己破産をすると、職場にバレますか?誰までバレますか?

A.基本的に、自己破産をしても勤務先に知られることはありません。

自己破産の情報は官報に載りますが、官報を定期的に確認する人は少ないでしょう。そのため、職場で自己破産が知られるリスクは少ないと考えられます。

Q:自己破産をすると給料が差し押さえになるって本当ですか?

A.むしろ、自己破産によって給料の差し押さえはストップします。

混同しやすいところですが、自己破産で行われる「差し押さえ」は持っている財産を手放させるものです。給料の差し押さえは強制されません。

逆に何もせず、借金の延滞を繰り返していると給料差し押さえの手続きをとられることがあります。返済に充てるために給料の4分の1、もしくは33万円を超える部分が強制的に差し押さえられます。

\LINEで気軽に相談可能!/

【20代・生活編】自己破産後のよくある質問まとめ

【20代・生活編】自己破産後のよくある質問まとめ

続いて、自己破産に際して生活上で不安の声が多いトラブルをQ&A形式でまとめました。

Q:自己破産をすると家族に迷惑がかかるの?

A.連帯保証人になっている場合には注意が必要です

自己破産をすると、家族にも影響が出るのではないかと考えている方もいるでしょう。

基本的には、家族が裁判所に出頭させられることはありません。また、家族所有の家や車は処分の対象外となります。

ただし、親が借金の連帯保証人になっている場合には注意が必要です。

自己破産で支払いが免除されるのは本人だけなので、親が連帯保証人になっている場合にはそちらに請求が行きます。このとき、返済できなければ親も同時に自己破産する必要が出てくるでしょう。

Q:自己破産すると賃貸アパートやマンションは追い出されるの?

A.自己破産を理由として、アパート・マンションを退去させられることはありません。

2004年の破産法改正により、借主が自己破産した場合の解約命令はできなくなりました。しかし、支払い能力に対して極端に家賃が高額であったり、家賃の滞納があったりする場合には注意が必要です。

Q:自己破産すると車やバイクは取り上げられるの?

A.車やバイクは、財産処分の対象となってしまいます。

自己破産のときに手放さなくてよい財産は「自由財産」と呼ばれるものです。例えば、99万円の現金や生活に必要な家具類などが該当します。

車やバイクは自由財産には該当しません。

Q:自己破産をすると生命保険はどうなるの?

A.タイプによって対応が分かれます。保険会社に相談しましょう。

このとき、保険加入が財産とみなされるかどうかがカギになります。

解約返戻金や満期返戻金が受け取れる保険商品の場合には、財産処分の対象になることもあることに注意しましょう。

Q:自己破産をすると自動車ローンやカードローンはどうなるの?

A.自己破産で免責を受けると、ローン返済の義務はなくなります。

自動車はローンを完済するまでは信販会社の所有物であり、信販会社に所有権があります。

一方、クレジットカードは契約者がクレジットカード会社の所有する債権を買い取る形で利用しているため、所有者はクレジットカード会社ということになります。したがって、自己破産後はクレジットの利用ができなくなってしまうのです。

Q:自己破産をすると、結婚はできなくなるの?

A.自己破産をしたとしても、婚姻届を出すことができます。

とは言え手続きの直後には金銭的な余裕はないでしょうから、近いうちに結婚式を挙げたり新婚旅行に行ったりすることは難しいというのが事実です。

Q:自己破産をすると親に迷惑をかけるの?

A.基本的に親や家族に迷惑がかかることはありません。連帯保証人になっている場合は返済義務が発生します。

周囲に定期的に官報を確認する人がいれば、自己破産を気づかれる可能性もゼロではないでしょう。何を言われても、その人に迷惑をかけているわけではないので気にする必要はありません。

再度の紹介になりますが、親や家族が連帯保証人になっている場合は支払い義務が移行することに注意しましょう。

Q:学生ですが自己破産は可能ですか?退学になりますか?

A.結論から言えば、自己破産は可能です。

ただし、未成年者ひとりの責任での自己破産は法律で認められていません。この場合には保護者などの法定代理人が必要になります。

また、自己破産を理由に学校を中退させられることはありません。

\LINEで気軽に相談可能!/

20代での自己破産|相談先はどこ?

20代で自己破産を考える状況にある場合は、すみやかに法律の専門家に相談しましょう。

借金問題を解決するには、まず専門家に依頼することが大前提です。特におすすめの相談先は「債務整理に強く人生経験豊富な司法書士」です。

パターン1:通常の弁護士

債務整理と聞くと、弁護士をイメージする方も多いでしょう。

しかし、債務整理の経験が少ない事務所の場合、対応できないとして門前払いされてしまう場合も少なくありません。

パターン2:債務系に強い弁護士

借金問題を専門的に扱っている先生であれば、債務整理に関する知識を生かした適切なアドバイスを受けられるでしょう。

また、借金問題解決を標榜している事務所では、他の弁護士より費用が安く済む場合もあります。

パターン3:【おすすめ】債務整理に強く人生経験豊富な司法書士

相談先として一番おすすめなのが、「債務整理に強く人生経験豊富な司法書士」です。

特に、債権者との交渉経験が多く、知名度の高い先生に依頼することをおすすめします。経験や知識と照らし合わせて、自己破産以外の選択肢も含め、状況に適した解決策を提示してくれるでしょう。

\LINEで気軽に相談可能!/

まとめ

まとめ

今回は、20代の自己破産をテーマに解説してきました。

自己破産は、借金の悩みを根本的に解消できる唯一の手段です。しかし、同時に様々な制限を受けるデメリットもありますから、安易な選択はできません。

自己破産をするべきか迷っている方は、ぜひ一度専門家に相談してみてください。それぞれのケースに最善の選択を提案してくれるでしょう。

当事務所では、経験豊富な司法書士が24時間365日いつでも相談を受け付けています。安心して解決を図るためにも、勇気を出して第一歩を踏み出しましょう。下記ボタンよりお気軽にご相談ください。

借金返済にお困りなら今すぐご相談ください

【全国対応】 司法書士法人ライタス綜合事務所(旧・伊藤事務所)
1社44,000円 分割払い可 最短当日対応

当事務所は任意整理・個人再生・自己破産に対応しています(司法書士業務の範囲内に限る)。どの手続きが良いか分からない場合、ご依頼者様の状況を見てご提案しますのでご安心ください。

1社44,000円 分割払い可最短当日対応

当事務所は任意整理・個人再生・自己破産に対応しています(司法書士業務の範囲内に限る)。どの手続きが良いか分からない場合、ご依頼者様の状況を見てご提案しますのでご安心ください。

\24時間365日受付/
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com

ご相談は電話・メール・LINEで受け付けております。
お気軽にご相談ください。

0120-961-282
※24時間365日お電話がつながります