近年、どの携帯キャリア会社でも、いわゆる携帯キャリア決済をサービスとして提供しています。
それに伴って、昨今の厳しい経済情勢も背景にあるためか、このキャリア決済の現金化に手を出す人が増加傾向にあります。
しかし、キャリア決済現金化に手を出すことは、大きな危険性を孕んだ行為であることに注意しなければいけません。
そこで今回は、携帯キャリア決済現金化の危険性について、キャリア決済の特性を踏まえつつ、詳しく解説していきます。
【注意喚起】携帯キャリア決済枠を現金化し、多重債務に陥る事例が増えています
結論から言えば、携帯キャリア決済枠の現金化を発端として、多重債務に陥るケースが増加しています。
多重債務へと至る道筋はいくつかありますが、キャリア決済現金化は、そのキャリア決済自体の特性や、その普及度などから、今後とも大きな注意を必要とする発端であると言えます。
特に、複数回線を有している利用者がキャリア決済現金化に手を出すパターンでは、多重債務に陥る可能性がさらに高いものとなります。
\LINEで気軽に相談可能!/
キャリア決済現金化とは
ここではまず、キャリア決済現金化とはどのようなものか考える前提として、まずキャリア決済現金化をしようとする人が出てきてしまう背景に着目して、説明していきます。
ポイントは以下の3点です。
- 毎月の料金に合算できる後払い決済枠
- 個人信用情報にかかわらず、携帯料金の支払い状況によって利用可能
- 高額な枠がつくケースも多い
ポイント1:毎月の料金に合算できる後払い決済枠
まず、キャリア決済とはなにかについてみていきます。
キャリア決済とは、携帯電話(スマホ)の毎月の料金に合算できる後払い決済枠のことです。
この「後払い(支払い時には現金は払わなくてよい)」というところが大きなポイントになってきます。
後払いならば、とりあえず手元に現金がなくても、なんらかの商品を購入することができます。その上で、購入した商品を現金化できれば、手元に現金を得ることができる、というわけです。
ポイント2:個人信用情報にかかわらず、携帯料金の支払い状況によって利用可能
キャリア決済について、次の大きなポイントは、個人信用情報にかかわらず、携帯料金の支払い状況によって利用可能になる点です。
ポイント1で少し触れましたが、キャリア決済におけるお金の動きの性質はクレジットカードのそれと似ています。
クレジットカードにおいては、それが利用可能であるかどうか(新規に作れるかどうかなど)は、CICなどが保有する信用情報によります。
収入の有無や過去の債務履歴などによっては、クレジットカードの利用ができないこともあります。
これにより、キャリア決済およびその現金化は、多重債務を抱えているような方でも利用可能になる(※)、というわけです。
※:厳密には、個人信用情報がまったく考慮されないわけではありません。TCA(電気通信事業者協会)による不払い者情報の交換により、該当する人物は携帯電話の新規契約やキャリア決済ができないケースもあります。
ポイント3:高額な枠がつくケースも多い
キャリア決済の3つめの大きなポイントは、高額な枠がつくケースも多い、という点です。
枠自体が低額であれば、現金化の対象として注目されることもないかもしれませんが、キャリア決済の枠は思いのほか高額です。
例えば、大手三大キャリアのキャリア決済の上限額は次のようになっています。
- Docomo:~10万円
- au:~10万円
- SoftBank:~10万円
なおこれらは、「契約者又は利用者の年齢が20歳以上であり、かつ一定期間以上の回線契約と良好な支払い状況の場合に適用される上限額」となっています。
一定期間以上、良好な支払い状況にある回線契約さえあれば、高額の決済が可能というわけです。
\LINEで気軽に相談可能!/
キャリア決済が使えるもの・サービス
では、キャリア決済を使って購入できるものやサービスにはどのようなものがあるのでしょうか?
ここではこれについて主なものをみていきます。ここから見えてくるのは、いかに近年キャリア決済が身近なものなっているのか、ということです。
デジタルコンテンツの利用代金
まず、キャリア決済が使えるサービスとして、デジタルコンテンツの利用代金が挙げられます。
大手動画配信サイトのNetflixは、これまではキャリア決済はできませんでしたが、2022年10月から「auかんたん決済」のみですが、キャリア決済に対応しました。
大手通販サイトの支払い
キャリア決済は、ネット通販と大変相性がよく、キャリア決済を利用できる大手通販サイトもいくつかあります。
一部の通信事業者のキャリア決済のみ利用可能というサイトもあります。例えば、無印良品では、NTT docomoのd払いのみ利用可能です。
フードデリバリーサービス
新型ウィルス流行禍において注目を集めてきたフードデリバリーサービスのいくつかでも、キャリア決済が利用可能です。
ただし、この業種の中でもっとも名前の知られているUber Eatsでは、キャリア決済はできません。
\LINEで気軽に相談可能!/
キャリア決済でギフト券・金券類は購入できない?
上でも少し述べたように、キャリア決済は、クレジットカードのショッピング枠と同じような性質を持っています。
キャリア決済が浸透し始めた今から10年ほど前は、一部の事業者で直接ギフト券や金券類を購入することができました。そのため、抜け穴的にキャリア決済でギフト券を購入して、現金化を行うケースもありました。
一方で、一部の大手通販サイトやデジタルコンテンツの販売事業者のサイトの中には、一部の商品として換金性の高いギフト券や金券類が陳列されており、これらをキャリア決済を使って、現金化のために購入することが可能な場合もあります。
※業者によっては業者がキャリア決済の現金化の方法を直接的に教唆したという事実を避けるためか、全く別のブログサイトを用意しておき「詳細はこちらのブログ記事に書かれている」などとして案内をするケースもあります。
2021年の年末頃から2022年にかけ、先払い買取業者が台頭してきています。 先払い買取業者は従来から存在するような給与ファクタリング、後払い・ツケ払い現金化業者のような新型闇金の一種と同列に扱われても、おかしくないような闇金まが[…]
\LINEで気軽に相談可能!/
キャリア決済を現金化する方法
キャリア決済の現金化について詳しく説明します。
ただし、これらの方法は違法または規約違反行為であり、実際に行うと携帯キャリアに対する支払いが大きくなったり、あるいは強制解約された後に裁判を起こされる可能性もあるなど、危険性が高いため絶対に実行してはいけません。
ここでは純粋に情報提供を目的として解説していきます。
【自力】ギフト券・金券をキャリア決済で購入し、専門店で売却
この手法は、自ら行動を起こして現金化を図る方法です。具体的な流れは以下のようになります。
まず、オンラインショップでギフト券や金券を探します。多くの場合、大手通販サイトや専門のギフトカード販売サイトが利用されます。
次に、見つけたギフト券や金券をキャリア決済で購入します。この際、携帯電話の料金と一緒に後払いできる点が特徴です。実際には携帯キャリア決済で金券類の購入が出来るサイトは非常に限られており、最近は特にこうしたショップを見つけづらくなっていることには留意しておく必要があるでしょう。
購入したギフト券や金券を入手したら、次は専門の買取店を探します。こういった店舗は、大都市を中心に実店舗やオンラインで展開されています。見つけたら、購入したギフト券や金券を持ち込むか、オンラインで申し込みをして現金化します。
なお、オンラインでも実店舗でも買取可能は可能ですが、実店舗の場合は店主さんや担当者がデジタル機器の扱いに慣れていない場合、事実上買取不可になる可能性もあるでしょう。
現実的にはこの方法を取ると、かなりのリスクを伴います。そもそも多くの販売店がこのような不正利用を防ぐ対策を講じているため、成功する可能性は低く、また、仮に成功したとしても、違法または規約違反行為であるため発覚した場合は深刻な結果を招く恐れがあります。
さらに、この方法では必ず手数料のような形で損失が発生します。
例えば、1万円分のギフト券を購入しても、買取店では9,000円程度でしか買い取ってもらえないかもしれません。つまり、現金化のたびに確実に損をすることになるのです。
【業者】現金化業者に依頼する
この方法は、現金化を専門とする業者に依頼するものです。利用の流れは以下のようになります。
まず、現金化業者を見つけ出します。WEB広告・口コミサイトなどで見つけることができます。業者を見つけたら、電話やメール、LINEなどで連絡を取ります。
次に、現金化したい金額を伝えます。業者は、その金額に応じた方法を提案します。多くの場合、実態のない商品やサービスを購入する形を取ります。
業者からの具体的な指示に従い、キャリア決済で指定された商品やサービスを購入します。この時点では、まだ現金は手に入りません。
最後に、業者から現金を受け取ります。ただし、受け取れる金額は購入した金額よりも少なくなります。差額が業者の手数料となるわけです。
なお現実的には、キャリア決済で何かを購入する「方法」を業者が懇切丁寧に教えてくれ、業者はその買取のみを行うスキームになっていることがほとんどです。つまり、業者のお店で何かを購入することは少ないわけです。
これには歴史的な背景があります。いまから10年ほど前、2014年~2015年頃のことでした。
当時、携帯電話会社各社がキャリア決済サービスにこぞって力を入れ始めた結果、1つの携帯電話回線で「月額10万円」「月額20万円」といった高額利用が可能になるユーザーが急増しました。(現在は対策済み)
1回線あたり、ということになりますので、当時流行していたMNP(電話回線乗り換え)によるキャッシュバック狙いで複数の回線(SIM)を保有していた人が多かった当時の状況も相まって、とても多くの人がキャリア決済で1ヶ月あたり100万円(あるいはそれ以上)のキャリア決済現金化に手を出してしまっていたのです。
こうした状況を背景に、当時大阪府内に顧問弁護士を置いた現金化専門のショップが登場し、それを皮切りに、全国的にこうした業者が増加していきました。
当時は、WebmoneyへのチャージやPlayStation Network(PSN)カードの購入が主流でした。これらは比較的簡単に現金化できたため、多くの人が利用していました。しかし、現在ではこれらの方法はほぼ使用不可能となっています。携帯電話会社や関連企業が対策を講じたためです。
さらに、業者は高額な手数料を取ることが多いため、実質的な損失は自力で行う場合よりも大きくなる可能性があります。また、悪質な業者に個人情報を渡してしまうリスクもありますので、やはり使ってはいけません。
キャリア決済現金化を行っている業者
業者名 | 換金率 | 振込までの時間 | 営業時間 | 対応しているキャリア決済 |
---|---|---|---|---|
アンクルペイ | 80~93% | 最短10分 | 9:00~17:00 (日曜祝日休み) | d払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめ支払い |
ABCキャッシュ | 84~93% | 最短10分 | 9:00~17:00 (日曜祝日休み) | d払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめ支払い |
バンクレジット | 86~88% | 最短10分 | 9:00~17:00 (土日祝も営業) ※年末年始除く | docomo au SoftBank ※プリペイドカード方式 |
ペイチェン | 86~88% | 最短10分 | 9:00~17:00 (土日祝も営業) ※年末年始除く | docomo au SoftBank ※プリペイドカード方式 |
\LINEで気軽に相談可能!/
キャリア決済現金化でトラブルに巻き込まれた際の対処法
キャリア決済の現金化でトラブルに巻き込まれた場合、以下のような対処法があります。
司法書士に相談する
何事もそうですが、法律の専門家である司法書士に相談することは、トラブル解決の有効な手段です。法的な観点から状況を分析し、最適な対処方法を提案可能だからです。
特に、多重債務に陥っている場合や、現金化業者から不当な要求を受けている場合などは、専門家のアドバイスが非常に重要になります。弁護士や司法書士は、債務整理の手続きを行ったり、業者との交渉を代行したりすることもできます。
国民生活センターに相談する
国民生活センターは、消費者トラブル全般の相談を受け付けている公的機関です。キャリア決済の現金化に関するトラブルも、ここで相談することができます。
国民生活センターの大きな利点は、相談が無料であることです。専門の相談員が丁寧に話を聞いてくれ、問題解決のためのアドバイスをしてくれます。また、必要に応じて他の専門機関を紹介してくれることもあります。
電話やインターネット、直接訪問など、様々な方法で相談できるので、自分に合った方法を選ぶことができます。ただし、国民生活センターは法的な強制力を持っていないので、問題によっては解決に限界がある場合もあります。
警察に相談する
現金化業者の行為が明らかに違法だと感じた場合、警察に相談するという選択肢もあります。例えば、脅迫や詐欺などの犯罪性が高い行為を受けた場合は、警察に被害届を出すことを検討すべきです。
ただし、キャリア決済の現金化自体が状況によっては違法行為となりうるため、自分も加害者になる可能性があることを忘れてはいけません。警察に相談する際は、この点を十分に理解した上で、正直に状況を説明する必要があります。
警察は犯罪捜査を主な業務としているため、民事的なトラブル解決には限界があります。しかし、悪質な業者への対処や、今後の被害防止のための情報提供という意味では、警察への相談も重要な選択肢の一つです。
\LINEで気軽に相談可能!/
まとめ
キャリア決済の現金化は、一時的な金銭的困難を解消する手段として魅力的に見えるかもしれません。しかし、この行為は違法であり、様々な深刻な問題を引き起こす可能性があります。
自力で行う方法にせよ、業者に依頼する方法にせよ、キャリア決済の現金化には大きなリスクが伴います。法的な問題はもちろん、金銭的な損失、個人情報の流出、さらには多重債務に陥るリスクもあります。一時的に現金が手に入ったとしても、長期的に見れば必ず不利益をもたらします。
もし既にキャリア決済の現金化を行ってしまい、トラブルに巻き込まれた場合は、速やかに専門家に相談することが重要です。弁護士や司法書士、国民生活センター、場合によっては警察など、状況に応じて適切な相談先を選ぶことが問題解決の第一歩となります。
しかし、最も重要なのは、そもそもキャリア決済の現金化に手を出さないことです。金銭的に困難な状況に陥った場合は、正規の金融機関に相談したり、公的な支援制度を利用したりするなど、合法的で安全な方法を探すべきです。
また、根本的な問題解決のためには、自身の収支バランスを見直し、適切な家計管理を心がけることも大切です。
繰り返しになりますがキャリア決済の現金化は、一時的な解決策どころか、より大きな問題を引き起こす危険な行為です。どんなに困難な状況でも、合法的で安全な方法で問題解決を図ることが、自分自身と家族を守ることにつながります。
深刻化する前に、当事務所のような借金問題に明るい事務所へご相談されることをおすすめします。
借金返済にお困りなら今すぐご相談ください
当事務所は任意整理・個人再生・自己破産に対応しています(司法書士業務の範囲内に限る)。どの手続きが良いか分からない場合、ご依頼者様の状況を見てご提案しますのでご安心ください。
当事務所は任意整理・個人再生・自己破産に対応しています(司法書士業務の範囲内に限る)。どの手続きが良いか分からない場合、ご依頼者様の状況を見てご提案しますのでご安心ください。